

サワー完成
ブルーベリーサワーが完成しました!!
今回は、氷砂糖がなかったためグラニュー糖で。
色がとてもきれいです。
さっそく、牛乳で割って飲んでみることにしました。
なんだか牛乳が無性に飲みたかったので(笑)
まさしく飲むヨーグルト!
とろみが出ておいしいです!!
旦那もおいしいと!気にいってくれました。
明日は炭酸水で飲もうかな。
漬けた後のブルーベリーは何かに使えるかな??
ブルーベリーサワーが完成しました!!
今回は、氷砂糖がなかったためグラニュー糖で。
色がとてもきれいです。
さっそく、牛乳で割って飲んでみることにしました。
なんだか牛乳が無性に飲みたかったので(笑)
まさしく飲むヨーグルト!
とろみが出ておいしいです!!
旦那もおいしいと!気にいってくれました。
明日は炭酸水で飲もうかな。
漬けた後のブルーベリーは何かに使えるかな??
枝豆の季節になりました。
この時期になると、毎日食卓に枝豆がてんこもり。
ビールの缶と比べるとこんな感じです。
(ビールは旦那が飲みました~)
これで一人分。
毎日旦那のおばあちゃんが畑で採って茹でてくれます。
食べ始めると手が止まらなくなり、毎日おいしく頂いてます!!
食べすぎかな・・・
ブルーベリーサワーを作ってみました。
おいしくできるといいな~。
以前作った梅シロップはと言うと、美味しくできてはまってます。
さっぱりした味で、炭酸水で割って飲んでます。
今日は、だんなの配達にこっそりついていきました。
配達先は、新潟の村上市の笹川流れの民宿「藤三朗」です。
昔からうちのお味噌とお醤油を使ってくれています。
ありがたいです。
民宿のおばちゃんに、息子を見せに行きました。
帰りに息子を海デビューさせてみました。
足だけですが・・
波に驚いて、泣いてました・・・(笑)
笹川流れの海は本当に透き通っていてきれいです。
そして笹川流れに行くと、いつもブルーのソフトクリームを食べて帰ってきます。
塩味のソフトクリームで、さっぱりしておいしいですよ。
今日も暑い日になりました。
最近、髪が伸びてあまりにも暑そうだったので、今日の夕方散髪しました。
散髪前。
散髪後。
嫌がって嫌がって、切るのが大変でした。
私はおさえ係で、旦那が切りました。
息子は悲鳴も上げていたので、近所の人は何事かと思ったでしょうか・・・
スッキリできてよかったです。
おちょぼ口がかわいいです!
ますます、旦那の子供のころに似てきた息子です(笑)
最近、「鮭つゆ」という商品ができました。
鮭節を使ったつゆです。
これからの時期、そうめん、そば、うどんにはもちろん。
煮物や、おつまみの調味料にも、もってこいです。
こちらを使って、おつまみを一品。
けっこうはまってます。
ビールにもぴったりですよ。
作り方
①ニンニクを薄皮ごと油で揚げる。
(ジャガイモのようにホクホクになるまで。)
②鮭つゆにからめる。
今回はニンニクを固まりのまま揚げましたが、
ひとかけらずつ房から外して、油で揚げた方が食べやすいし、
鮭つゆにもからめやすいですよ。