

ハロウィン
ハロウィン用のカボチャを彫って、家の前に飾りました!!
大きなカボチャも簡単にできました。
旦那に中くらいのカボチャを一つ彫ってもらいましたよ。
このカボチャ達を彫って・・・、
こんな感じになってま~す。
フラッシュつけて撮ると・・・
なんか可愛いです(笑)
悲しいことに、家の前を歩いて通る人はほぼいません・・・
田舎なので。
誰にも見てもらえませんが、旦那と2人で自己満足です!!
ハロウィン用のカボチャを彫って、家の前に飾りました!!
大きなカボチャも簡単にできました。
旦那に中くらいのカボチャを一つ彫ってもらいましたよ。
このカボチャ達を彫って・・・、
こんな感じになってま~す。
フラッシュつけて撮ると・・・
なんか可愛いです(笑)
悲しいことに、家の前を歩いて通る人はほぼいません・・・
田舎なので。
誰にも見てもらえませんが、旦那と2人で自己満足です!!
土曜、日曜と家の近所の、
新潟村上市のふれあいセンターでイベントでした。
土曜に息子と二人で行ってきました。
旦那と、旦那のお母さんが売り子をしています。
息子は広い場所に大喜びで、
裸足で歩き回って、キャーキャー言って楽しんでいました。
このイベントでは毎年、お得な商品も出しているので、
まとめ買いしてくださる常連さんが沢山来てくださいます。
とても嬉しいです。
息子をお母さんに見てもらっている間、
私もほんの少しですが、接客のお手伝いをしました。
そして、11月8,9,10と日本橋の「ブリッジにいがた」で、
イベントをやります。
去年も行なった場所なんですが、
「日本橋NICOプラザ」から名前が変わって、
「ブリッジにいがた」になりました。
場所は、日本橋三越の向かいで同じです。
お近くに来た際は、是非お立ち寄りください!!
お休みをもらって、一泊で仙台旅行に行ってきました。
新潟から車で3時間半。
メインは、動物園。
息子は動物を見ると、手を伸ばし興奮している感じでした(笑)
フクロウとの写真。
すごい見てます!!
レッサーパンダ。
ふさふさしてて可愛いですよね。
常に動き回っていました。
いろんな動物を見せてあげることができてよかったです。
そのあと、牛たんを食べ、温泉に入ったり、アウトレットで買い物したり。
いろいろ出来て充実した旅行でした。
息子との温泉デビューも出来てよかったです。
これからの時期、いろんな場所でイベントがあるので、
その前にゆっくり楽しめてよかったです。
うちの小林醤油店は来月はまた、東京の日本橋へ出店に行きます。
その前に、今週末の土日は地元新潟の村上市のふれあいセンターにて
「第21回 ふるさとの観光と大物産まつり」
が開催され出店します。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
さつまいもを裏ごしし、チーズケーキに入れました。
ほっこり濃厚なチーズケーキになりましたよ。
こちらは、少し前の旦那のおばあちゃんのお誕生日に作りました。
最近、簡単なものしか作っていないけど、
喜んでもらえてよかったです。
82才になった、パワフルおばあちゃんです。
運転も、畑も、一人でなんでもやります。
たまに数分だけど、息子を見てもらったり・・・
お誕生日おめでとう。
いつまでも元気でいてほしいな~。
今日は、旦那のおばあちゃんと息子の3人で、
お出かけしました。
お昼はお醤油を卸している、新潟村上駅前の石田屋さんに食べに行き、
海鮮はらこ丼を食べました。
ここのはらこに、うちのお醤油が使われています。
お店は和風の落ち着いた雰囲気で、
お料理もとても美味しかったです。
そして、いいねっか村上というイベントに遊びに行きました。
アルパカが来ているというので、息子に見せに行きましたよ。
動物を見るなり大興奮の息子。
おーおーおーと言いながら手を伸ばしていました(笑)
もう少し大きくなったら動物園に行きたいですね~。