

長芋堀り
長芋を掘りました。
掘ってみないと、どんな風にできているかわからないので、ドキドキです
じいちゃんが掘り掘りしましたよ
土の中ではこんな姿です。
土の中にいくにつれて、どんどん太くなってます。
スコップと比べるとこんな感じ!
一本運ぶのにも一苦労です。
立派な長芋ができていて家族みんな大喜びです!
長芋を掘りました。
掘ってみないと、どんな風にできているかわからないので、ドキドキです
じいちゃんが掘り掘りしましたよ
土の中ではこんな姿です。
土の中にいくにつれて、どんどん太くなってます。
スコップと比べるとこんな感じ!
一本運ぶのにも一苦労です。
立派な長芋ができていて家族みんな大喜びです!
最近、卵を割ったり、殻をムキムキするのが好きな息子です。
ゆで玉子をむいてもらうとこんな感じ。
ぼろぼろなんですが、本人は楽しいみたい。
タルタルソース作りのお手伝いをしてもらいました。
混ぜ混ぜするのもやりたがります
そして味見を何度もします、、、
美味しくできたみたいで、満足な顔
夕食はチキン南蛮になりました!
これからも、どんなお手伝いをしてくれるか楽しみです。
久しぶりに簡単ケーキを焼きました
焼き芋の残りを利用して作ったのですが、300グラムも入れました!
やっぱりお菓子作りは楽しいですね
サツマイモもは軽く潰す程度で、
コロコロ残っている感じにしました。
息子も食べるので砂糖は控えめに!
おいしい~と言いながら息子は食べてくれました。
嬉しいですね。
日曜に、関川村という車で20分?位のところに、
ミッキーがやってきました。
息子を連れて見に行ったのですが、すごい人。
まさか新潟でミッキー見れるとは思いませんでした。
息子も喜んでくれたのでよかったです。
そして、日曜の夜に結婚5周年のお祝いをしました。
息子はばあちゃん、じいちゃんにみてもらいました。
ありがたいです。
村上市駅前にある、お得意様の石田屋さんに行きました。
和食のお店です。
お祝いに御頭まで出していただきました。
大きくてびっくりです。
そして村上牛のヒレステーキ!こちらもおいしかったです!
石田屋さん名物のはらこ飯!!
こちらにうちのお醤油を使ってもらってます。
これが本当においしいんです。
そして最後のサプライズのお花まで頂いてしまいました。
お心遣いがとても嬉しかったです!
ありがとうございました。
ちなみに、旦那からはこれをもらっちゃいました。
いつもすみません・・・