米こうじに塩を混ぜて熟成させたもので、ほんのり甘みの残る調味料となります。こちらの塩こうじは、どんな料理でもお使い頂けますが、特に白菜、かぶ、キュウリなどの野菜を漬けての塩こうじ漬けにおすすめです。袋の裏面に野菜の塩こうじ漬けの簡単な漬け方が書いておりますので、どなたでも簡単に美味しい塩こうじ漬けが作れます。
米(新潟県産)、米糀、塩
米糀と塩で仕込んだ“塩麹”は、肉や魚を漬け込むことで素材をやわらかくし、旨味を引き出します。鶏肉の塩麹焼きや、魚の漬け焼きにすると風味豊かに仕上がり、野菜の浅漬けやスープの隠し味にも幅広く使えます。
Recipe
Recommend
本醸造こいくち醤油
鮭つゆ
米糀みそ
こしみそ 1Kg
本醸造うすくち醤油
丸大豆仕込二ヶ年熟成天然醸造醤油 朱鷺むらさき
鮭むらさき
十年熟成みそ 500g
みそ漬け(3種ミックス)260g
塩こうじ 180g
鮭ぽん酢
みそ漬け しその実 100g
手造りあま酒 300g
甘酒の素 300g
醸すこ/KAMOSCO(十年熟成みそ)
醸すこ/KAMOSCO(一年熟成醤油)